TOP / レシピ / 【柏の葉香る】子供とつくろう♪ お手軽簡単!かしわ餅♪ 

【柏の葉香る】子供とつくろう♪ お手軽簡単!かしわ餅♪ 


端午の節句に柏餅が食べられるようになったのは、江戸時代からといわれています。 柏の木の葉は、新芽が出るまで古い葉が落ちないという特性から、新芽を子ども、古い葉を親に見立て、「家系が絶えない」さらには「子孫繁栄」と結びつけたわけです。 そのため、柏の葉で巻いた柏餅は、縁起のいい食べ物として定着しました。

↓クリック フォロワー募集中です!
インスタグラム公開中♬

  • 材料

    • 【約8個分】

    • 上新粉・・・200g

    • 片栗粉・・・8g

    • 熱湯・・・200g

    • 砂糖・・・40g

    • お好きなあん(市販のもの)・・・200g

    • 柏葉・・・8枚

    作り方

    • 1

      ボウルに上新粉、片栗粉、熱湯を加えて生地がまとまるまでよく混ぜ合わせます。
      熱いので最初は菜箸で混ぜて下さい。触れるくらいになったら手でよく捏ねます。
      ※火傷に注意して下さい。

    • 2

      ①の生地を小さめに平たく分けます。布巾を敷いた蒸し器に並べます。
      強めの蒸気で約20分蒸します。

    • 3

      蒸し上がったらボウルに入れ、砂糖を加えて良く練ります。
      熱いので最初はすりこぎ棒やヘラなどを使用し、まとまってきたら手でこねます。
      ※火傷に注意して下さい。

    • 4

      温かいうちに生地を分け、餡を包みます。
      冷めたら葉のツルツルの面を内側にして包み完成です。

  • 材料

    • 【約8個分】

    • 上新粉・・・200g

    • 片栗粉・・・8g

    • 熱湯・・・200g

    • 砂糖・・・40g

    • お好きなあん(市販のもの)・・・200g

    • 柏葉・・・8枚

  • 作り方

    • 1

      ボウルに上新粉、片栗粉、熱湯を加えて生地がまとまるまでよく混ぜ合わせます。
      熱いので最初は菜箸で混ぜて下さい。触れるくらいになったら手でよく捏ねます。
      ※火傷に注意して下さい。

    • 2

      ①の生地を小さめに平たく分けます。布巾を敷いた蒸し器に並べます。
      強めの蒸気で約20分蒸します。

    • 3

      蒸し上がったらボウルに入れ、砂糖を加えて良く練ります。
      熱いので最初はすりこぎ棒やヘラなどを使用し、まとまってきたら手でこねます。
      ※火傷に注意して下さい。

    • 4

      温かいうちに生地を分け、餡を包みます。
      冷めたら葉のツルツルの面を内側にして包み完成です。

関連するレシピ

お問合せ
CONTACT

ご質問・ご不明な点がございましたら
お気軽にお問合せください。
受付時間 8:30~17:00(土・日・祝日は除く)

採用情報
RECRUIT

「自然の息吹を大切に」お客様の求める食品を
一緒に提供しませんか?