TOP / レシピ / 【料理研究家さとみわさん監修】卵なしで簡単!エビのフリッター

【料理研究家さとみわさん監修】卵なしで簡単!エビのフリッター

料理研究家さとみわさんに作っていただいた、米粉で作る卵なしの簡単フリッター。できたてのカリッと食感も冷めたもっちり食感もどちらもおいしいです!

  • 材料

    • (4人分)

    • 冷凍むきエビ

      200g

    • 【A】酒

      小さじ1

    • 【A】塩

      3g

    • 【A】片栗粉

      小さじ1

    • 【B】絹ごし豆腐(水切り不要)

      50g

    • 【B】水

      60g

    • 【B】白だし

      小さじ1

    • 【C】お米の粉 お料理自慢の薄力粉

      50g

    • 【C】ベーキングパウダー

      小さじ1/2

    • 大さじ3

    作り方

    • 1

      下準備
      ・下処理:冷凍むきエビは解凍してボウルに入れ、【A】をもみこみサッと洗い流してザルにあげ、水けをしっかり切っておく。
      ボウルに【B】を入れて泡立て器でよく混ぜます。

    • 2

      1へ【C】を加え、さらによく混ぜます。

    • 3

      15~18cm程度のフライパンに油を入れ、強めの中火で加熱します。
      水けを切ったエビに2の衣をたっぷりつけて、揚げ焼きにします。

    • 4

      1分を目安に、両面がカリッとするまで揚げ焼きにします。

  • 材料

    • (4人分)

    • 冷凍むきエビ

      200g

    • 【A】酒

      小さじ1

    • 【A】塩

      3g

    • 【A】片栗粉

      小さじ1

    • 【B】絹ごし豆腐(水切り不要)

      50g

    • 【B】水

      60g

    • 【B】白だし

      小さじ1

    • 【C】お米の粉 お料理自慢の薄力粉

      50g

    • 【C】ベーキングパウダー

      小さじ1/2

    • 大さじ3

  • 作り方

    • 1

      下準備
      ・下処理:冷凍むきエビは解凍してボウルに入れ、【A】をもみこみサッと洗い流してザルにあげ、水けをしっかり切っておく。
      ボウルに【B】を入れて泡立て器でよく混ぜます。

    • 2

      1へ【C】を加え、さらによく混ぜます。

    • 3

      15~18cm程度のフライパンに油を入れ、強めの中火で加熱します。
      水けを切ったエビに2の衣をたっぷりつけて、揚げ焼きにします。

    • 4

      1分を目安に、両面がカリッとするまで揚げ焼きにします。

関連するレシピ

お問合せ
CONTACT

ご質問・ご不明な点がございましたら
お気軽にお問合せください。
受付時間 8:30~17:00(土・日・祝日は除く)

採用情報
RECRUIT

「自然の息吹を大切に」お客様の求める食品を
一緒に提供しませんか?