NEWS
お知らせ
TOP/お知らせ
2021.05.14
お知らせ
株式会社波里|NAMISATO 正五九参り/ 足利厄除け寺岡元三大師


毎年、正五九参りを地元栃木県足利市にある寺岡元三大師で行います。
正五九の諸説は様々ございますが農耕文化稲作になぞらえ
「正月=物事の始まり=種まき」「五月=物事が盛んになる時=田植え」「九月=物事が実を結ぶ時=収穫」
農作の一番大切な時期にお参りし、忌み月として、災厄を払うために神仏に参詣するのが古来からの習慣
とされております。
当社では、護摩の炎を前に 農事業への安全・社内安全を祈願しております。