COMPANY
会社情報

TOP/会社情報

会社情報

COMPANY INFORMATION

商号 株式会社 波里(ナミサト)
創業 昭和22年5月
設立 昭和48年12月
本社・工場 〒327-0046 栃木県佐野市村上町903
TEL&FAX
事業内容
  1. 1.米粉の製造販売
  2. 2.胡麻の製造加工販売
  3. 3.大豆の加工販売
  4. 4.その他食品及び製菓材の販売
  5. 5.穀類、雑穀類の加工販売
  6. 6.スーパーフード製造販売
  7. 7.前各号に付帯する一切の業務
社員数 218名(グループ計)※2023年5月末現在
取締役・
理事
  1. ■株式会社波里

    代表取締役会長 藤波一博
    代表取締役社長 藤波孝幸
    専務取締役 宮田善康
    常務取締役 河本祥久
    取締役 藤波まち子
    取締役 藤波克壮
  2. ■金ごま本舗株式会社

    代表取締役会長 藤波一博
    代表取締役社長 藤波孝幸
    取締役副社長 宮田善康
  3. ■佐野市学校給食協同組合

    代表理事 藤波一博
    専務理事 藤波孝幸

BRANCH INFORMATION
事業所情報

辰巳米粉工場

〒327-0046
栃木県佐野市村上町549
TEL.0283-86-7331
FAX.0283-86-7307

足利胡麻工場

〒329-4213
栃木県足利市寺岡町680-1
TEL.0284-91-0077
FAX.0284-91-4343

秋田こまち麺工場

〒012-0851
秋田県湯沢市吹張2-1-28
TEL.0183-73-7331
FAX.0183-73-7337

和楽スイーツファクトリー

〒329-4214
栃木県足利市多田木町1313-1
TEL.0284-91-4511
FAX.0284-91-3933

東京オフィス

〒101-0032
東京都千代田区岩本町1-8-16
TEL.03-3851-7331
FAX.03-3851-2900

宝塚オフィス

〒665-0883
兵庫県宝塚市山本中3-19-26
TEL.0797-89-7331
FAX.0797-89-7333

グループ企業情報

金ごま本舗株式会社

〒665-0883
兵庫県宝塚市山本中3丁目19-26
TEL.0797-80-4150
FAX.0797-80-4153

詳しくはこちら

金胡麻焙煎所

〒530-0012
大阪府大阪市北区芝田1丁目1-3 阪急三番街 南館1F うめ茶小路内 S01-104号
TEL.06-6626-9676

詳しくはこちら

佐野市学校給食協同組合

〒327-0817
栃木県佐野市伊勢山1426?4
TEL.0283-22-1212

詳しくはこちら

HISTORY
沿革


昭和45年当時社屋デッサン

昭和
昭和22
佐野市村上町において菓子製造、味甚粉の製造を開始、名称:藤波粉化加工所で発足
昭和26
上新粉の製造を開始。他業者よりいち早く米粉の製粉に特化。
昭和32
上新粉(柏餅)宮内庁御用達
昭和33
味甚粉 全国菓子品評会特等賞受賞
昭和34
上新粉 埼玉県菓子大品評会金賞受賞
昭和45
製粉工場増設
昭和48
上新粉 第18回全国菓子大博覧会(鹿児島)名誉総裁賞受賞、株式会社 波里 設立
昭和51
大袋自動袋詰機新設
昭和52
全自動気流乾燥装置新設
昭和53
全自動家庭用計量包装機(粉末、穀類)の導入完了
昭和55
研究開発室創設
昭和57
自動精選、洗米装置導入
昭和59
大袋自動袋詰機新設
昭和60
低温倉庫新設、豆類精選、色彩選別機導入
昭和63
自動制御胡麻工場完成
平成
平成01
大型色彩選別機増設、自動連続洗米装置増設
平成03
全自動計量包装機増設(粉末、豆)
平成05
加工胡麻製造機増設(すり胡麻、切り胡麻)
平成06
足利市寺岡倉庫竣工
平成07
東京営業所開設
平成08
製粉設備増設(スタンプミル、精米機)
平成09
胡麻精選ライン増設
平成10
足利市寺岡低温倉庫竣工
平成11
足利胡麻専用工場竣工
平成12
本社工場新築竣工
平成15
栃木県フロンティア企業に認証
平成16
第二工場竣工、寺岡配送センター開設
平成17
特許取得(『種実微粉砕ペーストおよびその製造方法』)関連ページ、 第27回食品産業優良企業等表彰 農林水産省総合食糧局長賞受賞、 第55回栃木県発明展覧会 発明協会会長奨励賞受賞、 栃木県米粉食品普及推進協議会設立へ参画
平成18
関東地方発明表彰 中小企業庁長官奨励賞受賞『ミクロ胡麻ペースト』、 農林水産省プロジェクト研究『低コストで質の良い加工・業務用農産物の安定供給技術の開発4系(稲)』に参画(平成18年度~平成22年度)
平成19
特許取得(『水分含有率の高い米粉、米粉の製造及び保存方法、及び所望の水分含有率を有する米粉の製造方法』)、
足利胡麻工場胡麻焙煎ライン増設、
安藤百福賞表彰 優秀賞受賞『種実等微粉砕技術の開発と商品化』
平成20
『ミクロ胡麻ペースト』 第25回全国菓子大博覧会(姫路)名誉総裁賞受賞
平成21
社内全部門においてISO9001認証取得
(秋田工場・足利堀込配送センターを除く)
平成22
大阪営業所開設、新定温倉庫竣工、有機JAS認証取得
平成24
本社新工場竣工
平成25
秋田工場竣工、足利堀込配送センター開設
平成26
優良ふるさと食品中央コンクール農林水産大臣賞受賞
『お米のからあげ粉』
平成27
金ごま本舗株式会社と経営統合
平成28
EC事業参入
平成29
雑穀精選ライン増設、楽天SHOP OF THE YEAR 2016新人賞受賞
(2017年1月)
平成30
秋田工場において秋田県HACCP取得
令和
令和01
本社工場においてFSSC22000取得、
食品産業平成貢献大賞受賞(7月12日)、
YAHOO!ショッピング栃木県食品カテゴリ賞第1位
(2018年7月~2019年6月)受賞
令和02
ふるさと食品中央コンクール「新製品開発部門 優秀」を受賞『こまち麺 玄米』
令和03
ノングルテン米粉の製造工程管理(JAS)認定取得
ノングルテン米粉 製品認証取得
令和04
足利工場においてFSSC22000取得
令和05
CI(コーポレートアイデンティティ)ロゴ+namisatoに変更
和楽株式会社を吸収合併
和楽株式会社を和楽スイーツファクトリーへ呼称変更
足利工場を足利胡麻工場へ呼称変更
秋田工場を秋田こまち麺工場へ呼称変更
東日本営業部を東京オフィスへ呼称変更
西日本営業部を宝塚オフィスへ呼称変更
令和06
辰巳米粉工場竣工
辰巳定温倉庫竣工
昭和
昭和22
佐野市村上町において菓子製造、味甚粉の製造を開始、名称:藤波粉化加工所で発足
昭和26
上新粉の製造を開始。他業者よりいち早く米粉の製粉に特化。
昭和32
上新粉(柏餅)宮内庁御用達
昭和33
味甚粉 全国菓子品評会特等賞受賞
昭和34
上新粉 埼玉県菓子大品評会金賞受賞
昭和45
製粉工場増設
昭和48
上新粉 第18回全国菓子大博覧会(鹿児島)名誉総裁賞受賞、株式会社 波里 設立
昭和51
大袋自動袋詰機新設
昭和52
全自動気流乾燥装置新設
昭和53
全自動家庭用計量包装機(粉末、穀類)の導入完了
昭和55
研究開発室創設
昭和57
自動精選、洗米装置導入
昭和59
大袋自動袋詰機新設
昭和60
低温倉庫新設、豆類精選、色彩選別機導入
昭和63
自動制御胡麻工場完成
平成
平成01
大型色彩選別機増設、自動連続洗米装置増設
平成03
全自動計量包装機増設(粉末、豆)
平成05
加工胡麻製造機増設(すり胡麻、切り胡麻)
平成06
足利市寺岡倉庫竣工
平成07
東京営業所開設
平成08
製粉設備増設(スタンプミル、精米機)
平成09
胡麻精選ライン増設
平成10
足利市寺岡低温倉庫竣工
平成11
足利胡麻専用工場竣工
平成12
本社工場新築竣工
平成15
栃木県フロンティア企業に認証
平成16
第二工場竣工、寺岡配送センター開設
平成17
特許取得(『種実微粉砕ペーストおよびその製造方法』)関連ページ、 第27回食品産業優良企業等表彰 農林水産省総合食糧局長賞受賞、 第55回栃木県発明展覧会 発明協会会長奨励賞受賞、 栃木県米粉食品普及推進協議会設立へ参画
平成18
関東地方発明表彰 中小企業庁長官奨励賞受賞『ミクロ胡麻ペースト』、 農林水産省プロジェクト研究『低コストで質の良い加工・業務用農産物の安定供給技術の開発4系(稲)』に参画(平成18年度~平成22年度)
平成19
特許取得(『水分含有率の高い米粉、米粉の製造及び保存方法、及び所望の水分含有率を有する米粉の製造方法』)、
足利胡麻工場胡麻焙煎ライン増設、
安藤百福賞表彰 優秀賞受賞『種実等微粉砕技術の開発と商品化』
平成20
『ミクロ胡麻ペースト』 第25回全国菓子大博覧会(姫路)名誉総裁賞受賞
平成21
社内全部門においてISO9001認証取得
(秋田工場・足利堀込配送センターを除く)
平成22
大阪営業所開設、新定温倉庫竣工、有機JAS認証取得
平成24
本社新工場竣工
平成25
秋田工場竣工、足利堀込配送センター開設
平成26
優良ふるさと食品中央コンクール農林水産大臣賞受賞
『お米のからあげ粉』
平成27
金ごま本舗株式会社と経営統合
平成28
EC事業参入
平成29
雑穀精選ライン増設、楽天SHOP OF THE YEAR 2016新人賞受賞
(2017年1月)
平成30
秋田工場において秋田県HACCP取得
令和
令和01
本社工場においてFSSC22000取得、
食品産業平成貢献大賞受賞(7月12日)、
YAHOO!ショッピング栃木県食品カテゴリ賞第1位
(2018年7月~2019年6月)受賞
令和02
ふるさと食品中央コンクール「新製品開発部門 優秀」を受賞『こまち麺 玄米』
令和03
ノングルテン米粉の製造工程管理(JAS)認定取得
ノングルテン米粉 製品認証取得
令和04
足利工場においてFSSC22000取得
令和05
CI(コーポレートアイデンティティ)ロゴ+namisatoに変更
和楽株式会社を吸収合併
和楽株式会社を和楽スイーツファクトリーへ呼称変更
足利工場を足利胡麻工場へ呼称変更
秋田工場を秋田こまち麺工場へ呼称変更
東日本営業部を東京オフィスへ呼称変更
西日本営業部を宝塚オフィスへ呼称変更
令和06
辰巳米粉工場竣工
辰巳定温倉庫竣工

AWARD
受賞歴

昭和
受賞年
主催者
受賞名
昭和33
全国菓子大品評会
特等賞(味甚粉)
昭和34
第1回 埼玉県菓子大品評会/日本銘菓品評会
褒賞之證(上新粉)
受賞年
主催者
受賞名
昭和40
第16回 全国菓子大博覧会
金賞牌(焼味甚)
昭和48
第18回 全国菓子大博覧会
名誉総裁賞(上新粉)
平成
受賞年
主催者
受賞名
平成01
第21回 全国菓子大博覧会
無鑑査賞(こがしきな粉)
平成10
第23回 全国菓子大博覧会
大臣栄誉賞(ひねり胡麻【白】すりごまタイプ)
平成10
第23回 全国菓子大博覧会
全菓博栄誉対象(こがしきな粉)
平成14
全国菓子大博覧会九州 in 熊本
全菓博栄誉対象(きな粉ペースト)
平成18
社団法人発明協会主催
平成18年度 関東地方発明表彰
中小企業庁長官奨励賞(ミクロ胡麻ペースト)
平成19
新しい食品の創造・開発を奨める会
安藤百福賞(種実等微粉砕技術の開発と商品化)
平成20
第25回 全国菓子大博覧会 兵庫
褒賞状(ミクロペースト)黒胡麻
受賞年
主催者
受賞名
平成20
栃木県
栃木県フロンティア企業認証(ミクロペースト【胡麻・きな粉等】)
平成23
栃木県
栃木県フロンティア企業認証(ミクロペースト【胡麻・きな粉等】)
平成25
フード・アクション・ニッポン・アワード2013
商品部門 優秀賞(国産米粉使用のパン&パンケーキミックス粉を共同開発)
平成26
栃木県
栃木県フロンティア企業認証(ミクロペースト【胡麻・きな粉等】)
平成29
楽天市場/楽天株式会社
SHOP OF THE YEAR 2016(新人賞)
令和
受賞年
主催者
受賞名
令和01
ヤフーショッピング/ヤフー株式会社
栃木県 食品カテゴリ賞
令和02
栃木県
栃木県フロンティア企業認証(ミクロペースト【胡麻・きな粉等】)
令和04
一般財団法人食品産業センター
令和4年度優良ふるさと食品中央コンクール 新製品開発部門 農林水産省大臣官房長賞(お米で作った天ぷら粉300g)
昭和
受賞年
主催者
受賞名
昭和33
全国菓子大品評会
特等賞(味甚粉)
昭和34
第1回 埼玉県菓子大品評会/日本銘菓品評会
褒賞之證(上新粉)
受賞年
主催者
受賞名
昭和40
第16回 全国菓子大博覧会
金賞牌(焼味甚)
昭和48
第18回 全国菓子大博覧会
名誉総裁賞(上新粉)
平成
受賞年
主催者
受賞名
平成01
第21回 全国菓子大博覧会
無鑑査賞(こがしきな粉)
平成10
第23回 全国菓子大博覧会
大臣栄誉賞(ひねり胡麻【白】すりごまタイプ)
平成10
第23回 全国菓子大博覧会
全菓博栄誉対象(こがしきな粉)
平成14
全国菓子大博覧会九州 in 熊本
全菓博栄誉対象(きな粉ペースト)
平成18
社団法人発明協会主催
平成18年度 関東地方発明表彰
中小企業庁長官奨励賞(ミクロ胡麻ペースト)
平成19
新しい食品の創造・開発を奨める会
安藤百福賞(種実等微粉砕技術の開発と商品化)
平成20
第25回 全国菓子大博覧会 兵庫
褒賞状(ミクロペースト)黒胡麻
受賞年
主催者
受賞名
平成20
栃木県
栃木県フロンティア企業認証(ミクロペースト【胡麻・きな粉等】)
平成23
栃木県
栃木県フロンティア企業認証(ミクロペースト【胡麻・きな粉等】)
平成25
フード・アクション・ニッポン・アワード2013
商品部門 優秀賞(国産米粉使用のパン&パンケーキミックス粉を共同開発)
平成26
栃木県
栃木県フロンティア企業認証(ミクロペースト【胡麻・きな粉等】)
平成29
楽天市場/楽天株式会社
SHOP OF THE YEAR 2016(新人賞)
令和
受賞年
主催者
受賞名
令和01
ヤフーショッピング/ヤフー株式会社
栃木県 食品カテゴリ賞
受賞年
主催者
受賞名
令和02
栃木県
栃木県フロンティア企業認証(ミクロペースト【胡麻・きな粉等】)
令和04
一般財団法人食品産業センター
令和4年度優良ふるさと食品中央コンクール 新製品開発部門 農林水産省大臣官房長賞(お米で作った天ぷら粉300g)

ご挨拶・コンセプト

CONCEPT

MESSAGE
代表挨拶

当社は、関東平野の奥座敷「栃木県佐野市」の南西部に位置し、渡良瀬川の支流である旗川を隔てて足利市に接した場所にあります。

戦後、創業者の故 藤波里次が兵役より復員し、様々な苦労を重ねながら当時暗い世情であった日本に「お菓子を通して笑顔を届けたい。」との思いから、1947年5月に米のおこし種を水飴と砂糖で固めて「おこし」というお菓子を作りを始めたのが起源です。

近年は消費者の皆さまの健康志向・「安心・安全を希求する声」の増大や、「環境に優しいものづくり」という社会要求など、当社に課せられた課題は多いです。

「自然の息吹を大切に!」を創業時からのモットーとしている当社は、これらの課題に真摯に向き合いながら「自然のままに美味しく、且つ安全に」お客様に製品を提供するため、2019年7月に佐野市の本社工場、2022年6月に足利工場におきまして食品安全マネジメントシステムに関する国際規格「FSSC22000」の認証を取得いたしました。

私たちは、古来からの日本の食文化を大切に受け継ぎ、新たに【「種」を想い「人」を想い「幸せ」を想う】というスローガンの下、自然の息吹と、人のつながりを大切にしながら歩み続けます。

代表取締役社長 藤波孝幸

MANAGEMENT PHILOSOPHY
社是(経営理念)

アイコン

私たちの会社は未来永劫を目標に社会に貢献する企業として発展せしめ、その社会的責任を果たさなければならない。

アイコン

「自然の息吹を大切に」をモットーに消費者の求める製品を開発し、感謝と奉仕の精神で消費者取引先の信頼に応える。

アイコン

進取の精神と創意にたくみなく努力し、質実で困難を克服する伝統の社風を高揚する。

「種を想い」「人を想い」「幸せを想う」

サービス

米粉の製造・加工販売

胡麻の製造・加工販売

きな粉の製造・加工販売

スーパーフードの製造・加工販売

穀類、雑穀類の製造・加工販売

その他食品及び製菓材の製造・加工販売

前各号に付帯する一切の業務

PRODUCT CONCEPT
製品コンセプト

大地の恵みと自然の息吹を、
確かな製品へ
私たちの基本の製品は米・胡麻・大豆が素材です。

創業1947年より「米」をはじめ「胡麻」や「大豆」など日本人になくてはならない食材を皆様のもとにお届しております。
私たち「波里」は、伝統と技術、そして真心を大切に自然の息吹を活かした製品づくりに取り組んでいます。

RICE
厳選した国産米と外国産の米を
用途に応じて“米粉”原料として使用。

安心で安全な安定した製品ができるよう原料米の検査を何項目も実施し、合格したお米のみを仕入れ、使用しています。

粉砕工程も徹底した品質管理のもとで厳格に管理。米の風味・甘みを最大限損なわないよう製粉しています。和菓子に使用される“上新粉”や“もち粉”の製粉をはじめ、長年培った製粉技術を生かし、近年ではより粒子の細かい“米粉”の製粉も行っています。

栃木県内の農家との契約栽培を中心に、他県産米も積極的に使用している“米粉”。日本各地の水田の有効活用、ひいては農業全体の活性化の手助けにもなると期待しています。

SESAME
ひと粒ひと粒に想いを込めて

世界の各地の胡麻生産者を訪問し、選りすぐりの上質な胡麻を調達しています。胡麻は焙煎方法によって味に大きく違いが出る為、職人的技術が必要です。30分毎に味の確認・温度管理を徹底して行い、胡麻の香り・旨みを最大限に引き出します。

煎り胡麻、すり胡麻、ねり胡麻、洗い胡麻などこれほど多様に使いこなしているのは世界広しと日本だけ、和食の食文化ならではです。お客様のニーズにお応えする為に日々研究を続けています。

自然を尊び人に良品なるものを開発し、人様の健康を願って食の喜びを広げ続けることを目指します。

SOY
甘みのある“きな粉”に
仕上げるため、
品種を厳選して取り扱っています。

焙煎方法などを変えて製粉しているため、製品の種類も実に豊富。

こがしきな粉”や“黒須きな粉”、青大豆を使用した”うぐいすきな粉”などもあり、和菓子だけでなく洋菓子の材料としても多くのお取引先様にご利用いただいております。

PRODUCTS HANDLED
取り扱い品目

01お米の粉
(お料理自慢の薄力粉、手作りパンの強力粉、各種ミックス粉)

02上新粉
(上新粉、団子粉、かるかん粉)

03もち粉
(大福粉、牛皮粉、白玉粉)

04胡麻
(洗い胡麻、煎り胡麻、すり胡麻、胡麻ペースト)

05きな粉
(関東風、こがし、黒須、うぐいす)

06スーパーフード
(チアシード、もち麦・キヌア等の雑穀、きな粉ミックス)

07味甚粉
(焼味甚粉、寒梅粉)

08玄米粉、麦こがし、きび団子粉

09冷凍白玉もち
(白玉娘)

10道明寺粉、しんびき粉、
最中の粉

11米粉麺
(こまち麺白、素麺、玄米、ラーメン、パスタ)

12雑穀及び澱粉
(片栗粉、コーンスターチ、小豆、大豆、黒豆)

13一般食品の取り扱い

14前号に付帯する関連商材の販売

15ノングルテン米粉の製造及び販売

prev
next

安心・安全について

SAFETY AND SECURITY

食品安全方針

『種』を想い 『人』を想い 『幸せ』を想う
私たちは『自然の息吹を大切に』をモットーに、人々の食生活を通じ笑顔と幸せに貢献できるよう食品安全を優先し企業活動に取り組みます。

食品安全指針

  1. 1.

    食品安全に関する法令・規制要求事項を遵守し、コンプライアンスを推進します。

  2. 2.

    製品の安全に関するお客様からの要求事項を取り入れ、期待に応えます。

  3. 3.

    社内及びフードチェーンとのコミュニケーションをもとに、環境の変化に適切に対応いたします。

  4. 4.

    食品安全方針の達成のため、食品安全マネジメントシステムの継続的改善に努め、マネジメントレビューを通じ定期的に見直します。

  5. 5.

    食品安全を全ての社員と共有すると共に、皆様とお約束します。

FSSC22000食品安全マネジメント

当社では、2019年7月に本社工場、2022年6月に足利工場においてFSSC 22000を取得致しました。
FSSC 22000とは、食品安全マネジメントシステムの1つです(Food Safety System Certification)。
より高水準な食品安全レベルを求め運用して参ります。

FSSC22000食品安全マネジメントシステム

食品に対する安心・安全を求める声や、付加価値ニーズを常に取り入れ、徹底した品質管理と品質マネジメントを構築・維持し、その有効性の継続的な改善を行なって参ります。

ノングルテン米粉製造工程管理JAS

2021年6月ノングルテン米粉製造工程管理JAS認証第1号を取得しました。

ノングルテン米粉製品認証

1ppm以下という基準をクリアし、認証取得しました。アレルギーをお持ちの方も安心してお使い頂ける製品の製造・販売を行い、国内外における米粉の利用拡大に貢献します。

有機JAS認定

当社では、ビューロベリタスジャパン認証の有機JASを認定しております。

栃木県フロンティア企業

とちぎのものづくりを代表する企業“とちぎの技術ブランド”であるフロンティア企業として表彰されました。




お問合せ
CONTACT

ご質問・ご不明な点がございましたら
お気軽にお問合せください。
受付時間 8:30~17:00(土・日・祝日は除く)

採用情報
RECRUIT

「自然の息吹を大切に」お客様の求める食品を
一緒に提供しませんか?